埼玉県東松山市 K様
家族構成 | 夫婦+子ども3人 | 工期 | 2011年 |
---|---|---|---|
総床面積 | 171.95m2/51.90坪 | 工法構造 | 在来木造、2階建 |
STYLE | STYLE-E |
---|
お客様のご要望
子どものアレルギーが心配で、自然素材の健やかな家づくりを希望。省エネで家中を快適温度にできる床下暖房システムもうれしい提案で、ぜひとも採り入れたいと思いました。原価公開で価格も明瞭で、良心的。細かな要望も快く聞いてもらえて、思い通りの住まいが予算内で実現出来ました。
GALLERY(画像をクリックすると拡大して表示されます)
住宅のポイント
「ここちの良い住まい」
自然素材にこだわった高気密・高断熱がテーマの住まいです。CCFと呼ばれる床下冷暖房システムを採用し、床下に冷・温風を送り込み、床と室内全体を同時に冷暖房する仕組みで高い省エネ性を誇る家となりました。
IKEYA STYLEを選んだ理由(お客様の声)
帰宅して玄関に入ると、冬は暖かく、夏は涼しくてホッとしますね。ホタテパウダーの塗り壁が調湿もしてくれるので、夏もからりと爽やかでした。現場見学会で訪れたお宅で床下冷暖房のここちよさを実感し、我が家にも採用したのですが、大正解でした。自然な冷暖房感で身体に優しく、音も静か。家中温度差がなく快適です。省エネ性も高くて、24時間つけていても電気代が気になりません。
建築詳細ポイント
- 梁が映えるLDK
- 天井に走る梁が映えるLDKです。収納も内装に合わせて無垢材で創作し、下部の格子窓の中に床下冷暖房用のエアコンをすっきりと納めています。
- 和室
- LDKとオープンに使える和室です。障子窓の上のアールを描く下がり壁が美しい仕上がりとなります。
- 寝室
- 寝室は茶のアクセントクロスでシックに演出をしました。壁の厚みを利用して本棚を造作しました。
- オープンキッチン
- オープンキッチンに立つとLDK全体が見渡せます。ダイニングの一角にパソコンコーナーも設けました。